言葉

ソフォクレス曰く

ごまかして成功するよりも、堂々と失敗したほうがよい。 失敗を失敗として受け入れることができるかどうか?屁理屈をひねり出してでも(成功しませんでしたが)失敗ではありません(キリッ、と言いたいのだろうけど、それは単に現実から目を背けたいだけ。失敗…

プアなクリエーションより優れたイミテーション

なるほど。

アルビン・トフラー曰く

小さなことをしているときは、大きなことを考えなければならない。その小さなことがみな正しい方向へ進んでいくように。 そうなんだよね。最近強くそう思う。

いいのみつけた

ある者の愚行は他の者の財産である。 いろいろなところに当てはまるな。

今日思い出したのは

馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。人生のコツは、損失を次の人に回すことだ。 というもの。不良債権となる前に手放すのが吉。規模が大きいほど金利がかさむから。

本田静六曰く

貧乏はハシカと同じだ。どうせいかかるなら早いほうがいい。貧乏な家に生まれたことを喜べ。 喜びは微分値、悲しみは積分値。

バートランド・キャンフィールド曰く

成功する商売の術は、90%の準備と10%の売り込みから成る 戦争は兵站(ロジスティック)で勝つと考えたローマ人に通じるものがある。予算達成するぞ!という意気込みだけでできれば苦労はしない。精神論じゃすまないんだよ。仕込みと段取り。その進捗具合と確度…

ミケランジェロ曰く

ささいなことが完璧を生み出すが、完璧はささいなことではない 神は細部に宿るってか。

リン・ユータン曰く

ものごとを完成させる、という尊い術とともに、手を付けず放っておくと、という尊い術がある。人生の知恵の本質は、不必要なものを取り除くことにあるのだ。 そうね。時間が解決する問題、答えが出ない問題は放置プレイよろ、ということだよ。

カルロス・カスタネダ曰く

凡人と勇士との基本的な違いは、勇士はすべてを挑戦ととらえ、凡人はすべてを恵みか呪いとしてとらえることである なんか...。染みるな。

ロバート・フロスト曰く

馬は死ぬ前に売ってしまうことだ。人生のコツは、損失を次の人に回すことだ。 ははは。かなりブラックだね。例の手切金代わりのアレも似たようなもんだから。

ウィリアム・ジェームズ曰く

ストレスに対する最大の武器は、考え方を選ぶことのできる能力である 前提条件・制約条件は変えられないんだから、考え方を変えないと。何かにこだわるということは、何かを失うということなんだよ。

グルリット曰く

考え方を教えるべきで、考えたことを教えるべきではない 魚を与えるのではなく、魚の取り方を教えろ。目立つ表層的なことより、地味な根本原理を。

サミュエル・ジョンソン曰く

良い考えはみな余暇から生まれる。 人間、早くから考えるとことはできても、速く考えることはできない。だからslackが大切なんだけど、それを理解している人は少ないだろうな>特に自分より上の世代・役職の人たち

エデン・フィルポット曰く

不思議なことに、他人の仕事は自分の仕事より楽に思える。しかも他人がいい仕事をするほど楽に見えるものだ。 あるある。

ヘンリー・ハスキンス曰く

学ぶには年をとり過ぎている人は、おそらく常にそうだったのだろう。 つまり「物事を始めるのに遅すぎるということはない」であり「思い立ったが吉日よ」なのだろう。

ユダヤの諺曰く

一日勉強しなければ、それを取り戻すのに二日かかる

土光敏夫曰く

会社で働くなら知恵を出せ。知恵のないものは汗を出せ。汗も出ないものは静かに去って行け。

ナポレオン曰く

お前がいつか出会う災いは、お前がおろそかにしたある時間の報いだ。

ユダヤの諺曰く

急に得た財産は減るが、働いて集めたモノは、それを増す

ヘシオドス曰く

不当な利益は損失に等しい

ユダヤの諺曰く

ビンではなく、中身を調べるのだ。

孟子曰く

名君は呼びつけにできない臣下を持つ

井上準之助曰く

名を成すは常に窮苦の日にあり、事の敗るるは多くは得意の時による

必ずしも変わる必要はない。生き残ることは強制ではないのだから。

It is not necessary to change. Survival is not mandatory. -W. Edwards Deming

松下幸之助曰く

先ずは汗を出せ。汗の中から知恵を出せ、それが出来ない者は去れ。生きた知恵は、汗の中から出るもんや

ソフォクレス曰く

ごまかして成功するよりも、堂々と失敗したほうがよい。

革命児と順応者

自分は絶対後者だと思っていた。あるいはなってもNo.2とか、番頭さんとか、懐刀とか、そんな向きかなと思っていた。しかし、結構金かかってそうな診断テストの結果を見ると、前者の気が多いらしい。それによるとコツコツやるのが向いていると思っているのは…

E・C・マッケンジー曰く

責任を回避することはたやすいが、責任回避したことの結果を免れることはできない

二宮尊徳曰く

貧者は昨日の為に今日働き、富者は明日の為に今日働く