フィッシングの語源

いわゆる「フィッシング詐欺」の「フィッシング」ね。日経システム構築2005/5号は特集1が「フィッシングを許さないサイト強化術」なんだけど、表紙にはでっかい釣り針。しかもチモトに穴が開いているように見えるから多分石鯛とか大物釣り用だろうね。でもこれを見たとき「フィッシング≠fising(釣り)だからおかしくない?」とおもってぐぐってみたら

>>「釣り」を意味する「fishing」が語源だが、偽装の手法が洗練されている(sophisticated)ことから「phishing」と綴るようになったとする説がある。

という記述を発見。そういう意味じゃ外れてないのね。意図としては。勉強になりました。